TAA中部
【会場の特徴・アピールポイント】
開設57年目を向かえる中部会場。名古屋(吹上ホール)からスタートし、99年に三重県へ移転し24年。06年に2レーン化、20年に4レーン化と進化を続けております。“公正と公平”・“安心と信頼”を合言葉に日々精進しております。22年4月より静岡県袋井市に静岡サテライト会場を新設。2013年4月石川県金沢市に「北陸ヤード」をオープンし、23年9月に「北陸サテライト会場」へと拡大。東海・北陸・静岡地区を網羅し会員皆様の利便性向上を図り、U-carビジネスをサポートします。
〈各注目メーカーコーナー〉
★ダイハツコーナー(ダイハツディーラーからの出品)(月1 回 3 週目開催)
★日野自動車コーナー(日野ディーラーからの出品)(年7 回)
★スバルコーナー(スバルディーラーからの出品)(月2 回)
★マツダコーナー(マツダディーラーからの出品)(毎開催)
※木曜日開催TAA7 会場(北海道・東北・宮城サテライト・関東・埼玉サテライト・静岡サテライト・北陸サテライト)とネットワークで接続し落札が可能
スタート時刻 | 10:00 | 主催 | (株)トヨタユーゼック |
---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 北口 武志 | 事務局代表者 | 浦田利光 |
開設年月 |
1967年5月 | 決済期間 | TAA会員規約による |
入会方法 | 入会金30,000円(税別)、保証金50,000円 | 陸送受付 | TAA事務局(輸送担当) |
決済方法 |
-
|
会場規模 | 500席 |
クレーム期間 | TAA会員規約による | 自社ネット | TC-webΣ |
送迎サービス |
-
|
セリスピード | 340台/H |
URL | http://www.toyota-usec.co.jp | ||
最寄IC | みえ川越ICより車で3分 | ||
最寄駅 |
-
|
||
最寄空港 |
-
|
開催日 | 出品台数 | 成約台数 | 成約率 | 成約単価 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
2025-03-27 | 3,269台 | 2,696台 | 82.5% | 553千円 | 決算謝恩記念 |
2025-03-20 | 3,333台 | 2,902台 | 87.1% | 461千円 | |
2025-03-13 | 6,800台 | 5,924台 | 87.1% | 594千円 | 春まつり |
出品台数推移
成約単価推移
総出品台数 | 122353台 |
---|---|
開催回数 | 48回 |
平均出品台数 | 2549台 |
平均成約率 | 86.3% |
平均単価 | 541千円 |
会場外落札比率 | 47.8% |